

駅前に湧く、とっとり温泉「YUBUNE」
鳥取駅近くの温泉旅館「丸茂」。源泉かけ流しの大浴場「YUBUNE」をリニューアル。日帰り入浴も可能になりもっと身近に。ガーデンデザイナーにより、新たなデザインを加えたお庭に癒されたり、BINGOYAとコラボした丸茂手ぬぐいに気分があがる。今後は家族風呂も建設予定。...


冬の暮らしを豊かにするアロマテラピー活用法
香りを楽しんだりナチュラルクリーニングに利用したりと、様々な用途で私たちの生活に身近になってきたアロマテラピー。部屋を締め切ることで風邪やインフルエンザが流行りやすいこれからの季節は、抗菌・抗ウィルスに有効な「ティートゥリー」や「ユーカリ」がオススメ。使い方も簡単で、ルーム...


インソールで足からつくる健康な身体
外反母趾はもちろん、不快な腰や肩などの痛みでお悩みなら、その原因はアナタの身体を支えている「足」にあるかも…。 人が一歩足を踏み出す時、その足にはおよそ体重の2〜3倍もの重さがかかります。理想はその重さを①土踏まずで吸収→②足の指全てで支えることですが、アスファルトで整備さ...


自然の発酵熱を利用した 体に優しい酵素浴
酵素を食事で摂ると体に良いことはもう広く知られていますが、酵素に浸かること(酵素浴)も体と美容にイイんです!!酵素浴とは、おが粉・米ぬか・酵素液をブレンドした物が自然発酵する時の熱(60℃)で体を芯から温める、電気やガスを一切使わない自然エネルギーの温浴法。15分入浴するだ...


体温をあげて免疫力を上げよう
「温活」をご存知ですか?日常生活の中でカラダとココロを芯から温める活動のことです。現代人は基礎体温が低い傾向にあり、その結果冷え症や体の不調に悩まされることも少なくありません。 温活の中でも注目されているのが韓国の伝統的な民間療法「よもぎ蒸し」。よもぎを黄土壺で煮出し、蒸気...


NOTRE MAISON(ノートルメゾン)
鳥取市浜坂にある、ホーム&ベース 家と庭/鳥取 モデルハウスは、いろんな夢が描ける素敵な場所(*´ ˘ `*)♡ 8月4日(金)11:00〜16:00 丸ごと1軒!お借りして楽しいイベントをします♡ 私たちのお家(ノートルメゾン)に遊びに来てください♪ ...


赤ちゃんのデリケートな肌にも使える 天然由来成分100%の日やけ止め
ベネシードの日やけ止めクリーム「ドゥ・ソレイユ」は信頼度の高い基準をクリアしたオーガニック商品でありながら抜群の効果を発揮。伸びの良いクリームは1本で約1年使えるそう。今回先着10名様に限り定価4,800円(税抜)の1割引でご提供。日差しの気になるこれからに試してみてはいか...


「甘酒」で美しく、健康に。
人気女優やモデルが飲んでいるとして今話題を集めている「甘酒」。なんとなく、お正月やひな祭りの飲み物のようなイメージもあるかもしれませんが、はたしてその理由とは。 注目はその優れた美容・健康成分。江戸時代から栄養ドリンクとして飲まれていたという甘酒には「水分・塩分・糖分」がバ...


キレイな髪でいろんな「うれしい」が始まる
2017年春夏のファッショントレンドは引き続きカッコいい雰囲気が人気の中、女性らしいテイストを取り入れたおしゃれも出始めてきました。その流れにのって、ヘアカラーも寒色系にピンクで女性らしさをほんのりと足すのが人気となっています。同じピンクでもナチュラルなイメージには「青紫系...


天候に揺るがない私の美肌ケア
気温も湿度も気圧も大きく変化する四季のある日本では、その時々によってお肌のメイクも衣替えするのが「美肌」の秘訣。春夏は皮脂対策、秋冬は保湿対策に心がけましょう。 その上で寒暖差のある春先などはその日の気温や湿度によってスキンケア・下地・ファンデーションを保湿用と皮脂用とで使...